エッセイスト「古賀 及子」さん
のことを教えてもらって、興味津々♪
どの本を借りようかと、
地元の図書館で検索したら・・・
1冊もなくて、びっくり!!
読みたい衝動が抑えられず、
仕事先の図書館で探したら・・・
コチラ1冊だけを見つけ、
即借りました~
1話目の「朝霧装飾」の話が、
実体験に酷似していたためか、
古賀さんワールドに引き込まれ、
読み終わるころには、
すっかり大ファンに♡
事細かな観察をもとに
気負いなく綴られる文章から、
私も同じようなことを思っていたと
親近感を抱いたり・・・
子ども時代を思い出して、
切なくなったり・・・
え~、何それ?と
驚いたり、笑ったり・・・
何気ない日常が、
とても愛おしくなるエッセイです。
他の作品もぜひ読んでみたいので、
図書館にリクエストしてみよう♪
暮らし上手工房ホームページ → ●