今日のおやつは・・・
平野区に住むお友達から頂いたひらのサブレ♪
このサブレは・・・
平野区にある「パティスリーガレット」さんが、『ひらののおみやげ』として平野の人たちに自慢してもらえるお菓子になればとの思いから作られた郷土愛あふれる焼き菓子です。
こちらは全粒粉ですが、他にきな粉・黒ごま・かぼちゃ・チョコがあるようです。
焼菓子そのもののおいしさと郷土愛があいまって、格別なおいしさでした(^~^)
食べ終わってから気づきましたが・・・
包み紙の裏には、平野郷マップが描かれています。
このイラストを描いたのは平野区在住のイラストレーターつき山いくよさん。
ブログを見返すと、平野に行ったのはかれこれ7年前。
「ミナヅキ珈琲」さんに行ったのが最後でした。
このサブレをくれた郷土愛あふれるお友達に会いに、久しぶりに平野へ行ってみたくなりました♪
暮らし上手工房ホームページ → ●
ベビー母恵夢 キャラメルプリン味♪
今日のおやつは・・・
ベビー母恵夢 キャラメルプリン味(期間限定)♪
母恵夢が好きで、キャラメルが好きで、期間限定に弱い私は、もちろん即買い(笑)
おいしくて、一気に2つをパクリ!!
ベビー母恵夢は、母恵夢よりひとまわり小さいサイズ。
だから、2つ食べても母恵夢の1つ分だから罪悪感を持たなくていいと思ったら・・・
こんな夜遅い時間に、もう1つ食べてしまった~(^^;)
暮らし上手工房ホームページ → ●
ベビー母恵夢 キャラメルプリン味(期間限定)♪
母恵夢が好きで、キャラメルが好きで、期間限定に弱い私は、もちろん即買い(笑)
おいしくて、一気に2つをパクリ!!
ベビー母恵夢は、母恵夢よりひとまわり小さいサイズ。
だから、2つ食べても母恵夢の1つ分だから罪悪感を持たなくていいと思ったら・・・
こんな夜遅い時間に、もう1つ食べてしまった~(^^;)
暮らし上手工房ホームページ → ●
ぷく、Happy Birthday♡
今日は・・・
愛犬ぷくがお空で迎える21歳のお誕生日。
ぷくの大好きないちごがたっぷりのタルトでお祝い♪
ぷく、Happy Birthday♡
お空で元気に過ごせる1年でありますように!
写真は、お空に逝く数日前の18歳の誕生日に撮ったもの。
会いたいなぁ~
暮らし上手工房ホームページ → ●
愛犬ぷくがお空で迎える21歳のお誕生日。
ぷくの大好きないちごがたっぷりのタルトでお祝い♪
ぷく、Happy Birthday♡
お空で元気に過ごせる1年でありますように!
写真は、お空に逝く数日前の18歳の誕生日に撮ったもの。
会いたいなぁ~
暮らし上手工房ホームページ → ●
新年早々うれしいワン♪
懸賞好きの夫さん、新年早々当ててくれました♪
限定版の柴犬図書カード(昭和 純喫茶)とビックカメラギフトカード5000円分。
幸先のいいスタート。
その調子で、今年もよろしくね、夫さん♡
そうそう・・・
今日は雨の中、夫さんと初詣に行き、別々のみくじ筒からおみくじを同時に引いたのですが・・・
なんとなんと・・・
2人とも全く同じ九番、しかも大吉(^^)v
おみくじに書いてある「人に尽す心を失わない限り 望みは達せられる」を忘れずに、2人で義母のサポートを頑張れば、いいことたくさんありそうな予感♪
2人でファイトp(^_^)q
暮らし上手工房ホームページ → ●
限定版の柴犬図書カード(昭和 純喫茶)とビックカメラギフトカード5000円分。
幸先のいいスタート。
その調子で、今年もよろしくね、夫さん♡
そうそう・・・
今日は雨の中、夫さんと初詣に行き、別々のみくじ筒からおみくじを同時に引いたのですが・・・
なんとなんと・・・
2人とも全く同じ九番、しかも大吉(^^)v
おみくじに書いてある「人に尽す心を失わない限り 望みは達せられる」を忘れずに、2人で義母のサポートを頑張れば、いいことたくさんありそうな予感♪
2人でファイトp(^_^)q
暮らし上手工房ホームページ → ●
新年スタート♪
新年スタート♪
あけましておめでとうございます。
今年のおせちは・・・
昨年初めて買って大好評だったおひとり様用のモノを、義母の分も一緒にセレクト。
取り分けしなくていいし・・・
取り合いにならなくていいし・・・
マイペースで食べられるし・・・
ちょっとずついろいろ食べたい義母は、もちろん大喜び。
我が家にとってはいいことずくめ♪
昨年は、やり残したことがありすぎる1年でしたが・・・
やり残しは大きなのびしろととらえて、引き続きめげずに頑張りたいと思います。
こちらで、温かく見守って頂けたら幸いです。
こんな私ですが、今年も何卒よろしくお願いします。
皆様にとって、穏やかで幸せな1年になりますように♪
暮らし上手工房ホームページ → ●
あけましておめでとうございます。
今年のおせちは・・・
昨年初めて買って大好評だったおひとり様用のモノを、義母の分も一緒にセレクト。
取り分けしなくていいし・・・
取り合いにならなくていいし・・・
マイペースで食べられるし・・・
ちょっとずついろいろ食べたい義母は、もちろん大喜び。
我が家にとってはいいことずくめ♪
昨年は、やり残したことがありすぎる1年でしたが・・・
やり残しは大きなのびしろととらえて、引き続きめげずに頑張りたいと思います。
こちらで、温かく見守って頂けたら幸いです。
こんな私ですが、今年も何卒よろしくお願いします。
皆様にとって、穏やかで幸せな1年になりますように♪
暮らし上手工房ホームページ → ●