ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル お知らせ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

「ゆるにこマーケットVol.8」出店者さん一部変更のお知らせ♪


出店者さんの一部が変更になりましたので、お知らせします。
「SWITCH BACK」さん →「ナマケモノ雑貨店」さん(陶芸)に変更になりましたので、よろしくお願いします。

「ゆるにこマーケットVol.8」開催の詳細は→コチラ

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケットVol.8」開催のお知らせ♪

いつでも、どんな時でもここに来ると・・・
“ゆる~い”気持ちになれる、“にこにこ” な笑顔になれる
そんな場所になれればとの思いを込めて『ゆるにこな場所』と名づけたおうちで開催する8回目となる「ゆるにこマーケット」の詳細が決まりましたので、お知らせします。

【とき】2022年12月18日(日)
【じかん】11:00~15:00(雨天決行)
【ところ】ゆるにこな場所(和泉市槇尾山のふもとにあるおうち)
●住所非公開の個人宅のため、案内地図をお送りします。
案内地図ご希望の方は→コチラ〆切12/14
●駐車スペース6台あり
●和泉中央駅より南海バス乗車「槇尾山口」で下車徒歩約10分
【出店】
kokage cafe(お弁当 kokage box[予約制]・季節のスープ)
pieni alku (シュトーレン)
tsugumiのおかし(米粉の焼き菓子-小麦・卵・乳不使用)
kurotobi (くらしの雑貨)
変更 SWITCH BACKナマケモノ雑貨店(陶芸)
ぼちぼちいこかふぇ(ハンドドリップ珈琲など飲みもの)
暮らし上手工房(雑貨・古着など)

★お弁当kokagebox(限定30食/1100円)は、ご予約は→コチラ(〆切12月13日)
★ゆっくりくつろげるイートインスペースあります。
★マイバッグ&マイ容器(焼き菓子テイクアウト用)ご持参のご協力をお願いします。
★ご自身の健康チェック・マスクの着用・手指の消毒・定期的な換気等にご理解ご協力をお願いします。
(写真はイメージです)

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケット」開催のお知らせ♪


コロナ禍で春の開催を見送っていた「ゆるにこマーケット」ですが、感染予防に努めながら12月に開催することにしました♪

とき:2022年12月18日(日)
じかん:11時00分~15時00分(室内のため雨天決行)
ところ:ゆるにこな場所・・・和泉市の槇尾山のふもとにあるおうち

kokage cafe」さんのお弁当kokage boxを事前予約で販売予定です。
地元の旬の採れたて有機野菜・無農薬野菜を使った具だくさんのおかずの下には酵素玄米と玄米が隠れています。(写真はイメージです。)
※詳細につきましては後日お知らせいたしますので、もうしばらくお待ち下さいませ。

暮らし上手工房ホームページ →

stand.fmで片づけのお話します♪

いつも何かとお世話になっている「maru。cafe」さんの店主maru。ちゃん。
出会ってから、かれこれ11年ほど経ちます。
バイタリティーあふれるmaru。ちゃんは、いろんなことに挑戦するチャレンジャー。
そんなmaru。ちゃんが、村を作りたいという大きな夢に向かって、今年4月からstand.fmで、お仲間と一緒にラジオ番組をスタートさせました。
楽しくて、とってもためになるお話も聴けるので、おすすめです。

「maru。cafe」さんから不定期にLIVE配信してますが・・・
今週末8月6日(土)20:30より、片づけが苦手な方が片づけたくなるようなお話をさせて頂く予定です。
聴くためには、音声配信アプリstand.fmを事前にダウンロード(無料)することが必要です。
「スナックmaru。and more...」(カフェですが、番組名はスナック)で検索して頂くと、すぐ見つかると思います。
今までのアーカイブ配信もあります。

LIVE配信なので、ドキドキですが、頑張りま~す。
当日はチャット機能が使えるので、質問やコメントもお待ちしています。
(ユーザー名は最初はランダムなアルファベットになっているので、マイページの右上の>をタップしてプロフィール編集から呼んでほしい名前に変更できます)
ご都合のつく方、お聴き頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

春のゆるにこマーケットについて♪


大阪府はまん延防止等重点措置の期限を延長する方向で検討されている状況のため、桜の時期にあわせて開催していた春のゆるにこマーケットは開催を見送ることにしました。
楽しみにお待ちいただいていた皆様には大変申し訳ないのですが、ご理解いただきますようお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケットVol.7」開催のお知らせ♪

いつでも、どんな時でもここに来ると・・・
“ゆる~い”気持ちになれる、“にこにこ” な笑顔になれる
そんな場所になれればとの思いを込めて『ゆるにこな場所』と名づけたおうちで開催する7回目となる「ゆるにこマーケット」の詳細が決まりましたので、お知らせします。


【とき】2021年12月5日(日)
【じかん】11時00分~15時00分(雨天決行)
【ところ】ゆるにこな場所(和泉市槇尾山のふもとにあるおうち)
●住所非公開の個人宅のため、案内地図をお送りします。
案内地図ご希望の方は→コチラ
●駐車スペース6台あり
●和泉中央駅より南海バス乗車「槇尾山口」で下車徒歩約10分
【出店】
kokage cafe(kokage box[予約制]・季節のスープ)
maru。cafe(自家焙煎珈琲・珈琲豆)
ほっこり(自家製天然酵母のパンと焼き菓子)
himmeli valo(ヒンメリ)
kurotobi(くらしの雑貨)
そろり屋(カレンダーなど)
暮らし上手工房(雑貨・古着など)

★お弁当(kokage box/限定30食/1000円)のご予約は→ご予約受付終了しました。
★ゆっくりくつろげるイートインスペースあります。
★ご自身の健康チェック・マスク着用・手指の消毒・定期的な換気等にご理解ご協力をお願いします。
(写真はイメージです)

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケット」開催のお知らせ♪


コロナ禍でしばらく開催を見送っていた「ゆるにこマーケット」ですが、感染予防に努めながら12月に開催することにしました♪

とき:2021年12月5日(日)
じかん:11時00分~15時00分(室内のため雨天決行)
ところ:ゆるにこな場所・・・和泉市の槇尾山のふもとにあるおうち

今回は、「kokage cafe」さんのお弁当kokage boxを事前予約で販売予定です。
地元の旬の採れたて有機野菜・無農薬野菜を使った具だくさんのおかずの下には酵素玄米と玄米が隠れています。
(写真はイメージです。)

※詳細につきましては後日お知らせいたしますので、もうしばらくお待ち下さいませ。

暮らし上手工房ホームページ →

春のゆるにこマーケットについて♪


先日、大阪府は新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が解除されましたが・・・
大事をとって、毎年春に予定していたゆるにこマーケットの開催は見送ることにしました。
楽しみにお待ち頂いていた皆様には大変申し訳ないのですが、ご理解頂きますようお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケット」開催中止のお知らせ♪

昨今の新型コロナウイルスの感染拡大状況から皆さまの健康と安全を熟慮し、大変残念ではありますが、12月20日に開催を予定しておりました「ゆるにこマーケット」を中止することにいたしました。
楽しみにしてくださっていた皆さま、出店者さまには大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

これから寒さも厳しくなり、またインフルエンザの流行も予想されますので、感染予防に十分注意し、ご自愛ください。
来春に開催できることを願って、皆さまにお会いできる日を楽しみにしています。

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケットVol.7」開催のお知らせ♪

7回目となる「ゆるにこマーケット」の詳細が決まりましたのでお知らせします♪

【とき】2020年12月20日(日)新型コロナ感染拡大状況により開催中止となりました。
【じかん】11:00~15:00(雨天決行)
【ところ】ゆるにこな場所(和泉市槇尾山のふもとにあるおうち)
●住所非公開の個人宅のため、ご希望の方には案内地図をお送りします。
コチラからお申込みいただけます。)
近くには、ガラス工房「fresco」・道の駅「いずみ山愛の里」などがあります。
●駐車スペース6台あり
●和泉中央駅より南海バス乗車「槇尾山口」で下車徒歩約10分
●ゆっくりくつろげるイートインスペースあります
【出店】
mano(身体に優しいお菓子)
pieni alku(シュトーレン)
うめばちも(パン)
うねのパン(ベーグル・マフィン)
笑ノ百姓(無農薬野菜)
himmeli valo(ヒンメリ)
そろり屋(カレンダー・ポストカードなど)
ぼちぼちいこかふぇ(挽きたて珈琲など飲みもの)
暮らし上手工房(雑貨・古着など)

★ご自身の健康チェック・マスク着用・手指の消毒・定期的な換気等にご理解ご協力をお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケット」開催のお知らせ♪


コロナ渦で今春開催を見送った「ゆるにこマーケット」ですが、感染予防に努めながら12月に開催することにしました。
少しでも密を緩和するため、今回はお弁当のご用意はありませんので、ご了承下さい。

とき:2020年12月20日(日)新型コロナ感染拡大状況により開催中止となりました。
じかん:11時00分~15時00分(雨天決行)
ところ:ゆるにこな場所・・・和泉市の槇尾山のふもとにあるおうち

※詳細につきましては後日お知らせいたしますので、もうしばらくお待ち下さいませ。

暮らし上手工房ホームページ →

本の道しるべ♪

読書の秋。
本好きの方必見のテレビ番組、今日から始まりますよ♪
Eテレの趣味どきっ!「こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ」(後9:30~9:54 全8回シリーズ)。
本を愛する8人の著名人が、自宅の本棚を紹介しながら、秘蔵の愛読書について語るそうです。
本日1回目は平松洋子さんが登場。
楽しみ♪

暮らし上手工房ホームページ →

ゆるにこ食堂 1day open延期のお知らせ♪

大変残念ですが・・・
4月29日に「zakka+++marche」さんで予定していましたゆるにこ食堂 1day openは、新型コロナウイルス感染拡大予防のため延期させて頂くことになりました。
ゆるにこごはんをご予約されていたお客様・キャンセル待ちされていたお客様、申し訳ありません。

今後、安心して自由に出かけられるような日常が戻ってきた頃に開催できればと思っています。
その際は、ご予約頂いておりましたお客様より優先的に「zakka+++marche」さんからご案内して頂きますので、ご了承ください。
何卒よろしくお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

おかげさまで完売しました♪

先日お知らせしました「zakka+++marche」さんで1day openさせて頂くゆるにこ食堂のゆるにこごはんは、おかげさまで予定数のご予約を頂きました。
ご予約頂いた皆様ありがとうございます。
当日お会いできるのを楽しみにしています♪

暮らし上手工房ホームページ →

ゆるにこ食堂 1day open♪

いつもお世話になっている富田林じないまちの「zakka+++marche」さんから、とってもとってもうれしいお声がけを頂きました。
なんと・・・
以前私がやっていたお店のランチを気に入ってくれていた店主のりえちゃんからのお誘いで、「zakka+++marche」さんで1日限りの「ゆるにこ食堂」をオープンし、ゆるにこごはん(6品のおかず+ごはん+汁物+ドリンクで1200円)を提供させて頂くことになりました。
りえちゃんには感謝の気持ちでいっぱいです。

限定10食で、予約制となっています。(〆切4月26日)
ご予約頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

ご予約・お問い合わせは「zakka+++marche」さんまで。
FacebookのMessenger・InstagramのDM・お電話090-9541-0845(ショートメール可)でお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

春のゆるにこマーケットについて♪


ゆるにこな場所の桜の時期にあわせて、毎年開催していた春のゆるにこマーケットは、新型コロナウイルス感染拡大予防のため、開催を見送ることにしました。
楽しみにお待ちいただいていた皆様には大変申し訳ないのですが、ご理解いただきますようお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケットVol.6」開催のお知らせ♪

今回で6回目となる「ゆるにこマーケット」を開催しますので、お知らせします♪

【とき】2019年12月15日(日)
【じかん】11時00分~15時00分(雨天決行)
【ところ】ゆるにこな場所(和泉市槇尾山のふもとにあるおうち)
●住所非公開の個人宅のため、案内地図を郵送させて頂きます。
近くにガラス工房「fresco」・道の駅「いずみ山愛の里」などがあります。
●駐車スペース6台
●「和泉中央」駅より南海バス乗車「槇尾山口」で下車徒歩約10分
案内地図ご希望の方は→コチラ
【出店】mano(身体に優しいお菓子) /epo(植物・雑貨)/ livrer(陶土ブローチ)
/うめばちも(ライ麦パン・ドイツパンなど)/うねのパン(ベーグル・マフィン)/
日ヨリ(日用生活雑貨など)/sorori(カレンダー・ポストカード) /ぼちぼちいこかふぇ(ハンドドリップ珈琲など飲み物)/暮らし上手工房(雑貨・古本など)
※kokage cafe(当日出店はされませんが、事前予約で限定30食のおむすび弁当【900円】のみ販売します)  
おむすび弁当(写真はイメージです)のご予約は→コチラ(〆切12月11日)
●イートインスペースあります。

暮らし上手工房ホームページ →

そろり屋♪

遅ればせながら・・・
4月から新たなことをスタートした娘からのお知らせです。
作家名をゆるみぎからsororiへと改め、ネットショップ「そろり屋」を立ち上げました。

先月開催の「ゆるにこマーケット」で、家族がTシャツを着用したり、スマホケースの見本を置かせていただきましたが・・・
その後、試行錯誤しながらネットショップ運営中です。
ネットショップご覧いただければ幸いです→コチラ
Instagramもはじめました。→コチラ
よろしくお願いします。

商品の一部をちょこっとご紹介。





暮らし上手工房ホームページ →

案内地図ご希望の方・お弁当のご予約の方へ♪

ゆるにこマーケットの案内地図・お弁当のご予約のお申し込みフォームについて。
昨夜メールの不具合で、お申し込みフォームのメールが一時的に届かない状況がありました。
お申し込み頂いた方で、暮らし上手工房からの返信メールが届いていない方がいらっしゃいましたら、大変申し訳ありませんが、再度コチラからお申し込みをお願いします。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

暮らし上手工房ホームページ →

「ゆるにこマーケット」について♪

5回目となる「ゆるにこマーケット」の詳細が決まりましたのでお知らせします♪


【とき】2019年3月31日(日)
【じかん】11時00分~15時00分(雨天決行)
【ところ】ゆるにこな場所(和泉市槇尾山のふもとにあるおうち)
※わかりにくい場所にある個人宅のため詳しい案内地図を郵送させて頂きます。
近くに、ガラス工房「fresco」・道の駅「いずみ山愛の里」などがあります。
※駐車スペース6台あり 
※「和泉中央」駅より南海バス乗車「槇尾山口」で下車徒歩約10分
案内地図ご希望の方は→コチラ
【出店】
kokage cafe(おむすび弁当[要予約]・季節のスープなど)
mano(身体に優しいお菓子)
pieni alku(天然酵母パン)
epo(植物・雑貨)/livrer(陶土ブローチ)
ぼちぼちいこかふぇ(ハンドドリップ珈琲など飲みもの)
暮らし上手工房(雑貨・古着・オリジナルカップケーキなど)

※おむすび弁当(限定30食900円)は、酵素玄米の仕込みのため、3月27日までの事前予約となります。(30食に達しましたので、ご予約受付終了させて頂きます
※イートインスペースあります。

おむすび弁当(イメージ写真:kokage cafeさんからお借りしています)

暮らし上手工房ホームページ →