食後は・・・
Hちゃんが行きたかった
「ロマントピア月ヶ瀬」さんで開催されている
『奈良晒作品展』へ。
無形文化財に指定された伝統技術を
唯一保存継承している奈良晒保存会の方から
貴重なお話を伺うことができました。
そのあとは・・・
月ヶ瀬といえば、梅林が有名なので、
近くの梅林公園へ。
満開ではなかったけど・・・
充分楽しめました♪
梅よりも、 道中に点在している小さな飲食店の
おいしいモノに夢中だったかも(^^;)
写真を撮らないまま、
お腹におさまったものもありますが・・・
梅と抹茶のミックスソフト
よもぎ餅
を食べたり・・・
小梅ピー
焼きしょうが
を買ったり・・・
「ロマントピア月ヶ瀬」さんに戻り・・・
炭火でくしもちを焼いて、
ゆずみそをつけて食べたり・・・
菊いも漬
手作りこんにゃく
採れたてしいたけ
を買ったり・・・
どれもほんとおいしくて、口福でした♡
誘ってくれたHちゃんに感謝・感謝です。
長距離運転もお疲れ様でした。
Hちゃんは・・・
新採時からのつながりで、
夫さんより長いおつきあい。
なんでも相談でき、
私にはなくてはならない存在。
実は・・・
夫さんとの恋のキューピッドでもあるのです♡
そのHちゃんから、
来年長野に移住すると聞かされ、
大ショック。
6年前に、
近所に住んでいた仲良しのお友達が
大阪市内に引っ越しただけでも、
ショックが大きくて、
いまだに寂しさが募るので、
気軽に会えない長野は辛すぎる~
新たな場所での再スタートを応援しつつ、
長野に行くまで、思い出をたくさん作ろう♪
暮らし上手工房ホームページ → ●